Vimperatorのプラグイン
以前にある人が困っていたので、Vimperatorのプラグインを書いた。それをすげえ放置してたんだけれども、今更ながら思い出したので公開。
多分、色々間違っていると思う。
// License     : Public Domain
// Ver         : 1.0
// Description : Disabling extra features for www.alc.co.jp.
// Name        : better alc
(function () {
  function betterAlc(){
    var q=content.document.getElementById("q");
    q.blur();
  }
  // Add Command
  commands.addUserCommand(
    ["better[alc]"],
    "Better alc",
    betterAlc
    );
  function vimpMonkey(urlRegexPattern, func) {
    var cmd = eval('(function(args) {' +
      'var content = tabs.getTab(args.tab - 1).linkedBrowser.contentWindow;' +
      'var unsafeContent = content.wrappedJSObject;' +
      func.toSource() + '();' +
      '})');
    autocommands.add('PageLoad', urlRegexPattern, cmd);
  }
  vimpMonkey('eow.alc.co.jp/search|ss',
      function(){
        setTimeout(function(){
          betterAlc();
        }, 0);
      }
  );
})();
スペースアルクで、単語検索ボックスに自動的にフォーカス当たるの面倒だよね。それをblurするコードです。
尚、setTimeoutを挟むことで実現してるので、お使いの環境によっては0ではなく、100とかその辺に変えるほうが良いかもしれない。
もしかしたら、こういうアレゲな書き方じゃなくてちゃんとしたイベント監視で出来るのかもしれない。
その辺はよく分からないけれど、勘で書いたものなので許してください。
コメント
コメントを投稿