スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2007の投稿を表示しています

ドライバじゃなかった

昨日ドライバとか書いたのは間違いでした。 アンインストールしたのは、Bluetoothスタックでした。 XP SP2からデフォでBluetoothスタックがあるので、東芝のBluetoothスタックソフトをインストールしなくても良かったという落ちです。 競合してたのかなぁ? まあ、その辺は分からないのですが、兎に角動いたのでオッケー。

マウスフリーズからの完全開放

よーやくBluetoothマウスのフリーズから完全開放されましたorz よりにもよって、Bluetoothアダプタ用のドライバが悪さしてやがりました(怒) Javaアプレットを使っている時にフリーズしやすいと思ったのですが、別にそうではなかったみたいです。 もー、本当によーわからんですよ。 Bluetoothは鬼門ですね。 はぁ……orz ああそうそう。ちなみに、悪さをしていたのはTOSHIBAのドライバです。 切ない限りです。

今日のミク

【ニコニコ動画】【初音ミク】初音ミクさんの心境【オリジナル】 White Letterの中の人です。 っていうか、この人名曲が多い割りに評価されないふぐぅな人です。 聞け!(ぉ

Opera最強伝説

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/21/022/ JavaScriptに関して言うならば、Opera最速ですね。 単純計算、IE7の4倍。 まあ、それは分かりきっていたので、別に大したことないのですが。 速さこそ全てって訳じゃないのですが、速い方がストレスが少ないです。 なんて事言っても、それでも乗り換える人は少ないんだろうなぁ(苦笑) それにしても、FireFoxが遅かったのが意外。FireFox2だからかなぁ? よく分かりません。 ちなみに、OperaはJavaScript実行スピードは確かに早いですが、レンダリングスピードとなると話は別です。 多分、素でHTMLレンダリングしたらFireFoxが最速なのではないでしょうかね? 次にSafariで、その次にOperaだったような気が。 ソースが無いから何とも言えないや。

Opera使うのに向いてる人

一部でOpera論議が白熱しているみたいなのですが、蚊帳の外から適当に眺めてます(笑) その中で、Operaは初心者に優しくないという意見があり、確かにそうかもと思っています。 マニュアルが使いづらいってのがあります。操作方法も誰もが想像するのと随分違いますから。 マウスジェスチャの元祖がどこかちゃんと調べていないので、分からないのですが、確かOperaが最初に搭載したというのを記憶しています。 それから、MonnBrowserやDonut、Slepnirを経てFirfoxのアドオン、IE7と行ったような気がします。 つまり、それまでの概念をぶち壊すほどのUIをOperaは提供していました。 だから、ごくごく普通の人には受け入れがたいものなのだと思います。 なぜなら、普通の人はパソコンの「普通の」使い方しか出来ないから。 Opera使うのに向いているのは、パソコンを「普通に」使わない人が向いているのではないかと思っています。 色んなソフトを触って、どうやって調べれば欲しい情報が手に入るかの技術を身につけている人。 そんな非一般人がOpera使いに向いているでしょう。 Operaってそんなに流行っていないけど、Operaが生み出したマウスジェスチャは色んな所に浸透しています。 その内、色んなショートカットが幾つかのブラウザで採用されると良いなぁ。 まあ、多分こんな変態的なショートカットは好まれないだろうけど(笑)

Operaが目指す場所

あまたさんの記事に反応 僕はOperaなんて珍しいブラウザを使っているユーザです。 位置的には携帯会社で言うならばやわらか銀行、銀行で言うなら緑の看板が際立つあそこでしょうか。 機能的にどんなに優れていても、世間一般がそれを認める訳ではないというのが世の中の常です。 (実際クソの約にも立たない愛知県近辺に工場を構えている車屋の車に喜んで乗る輩が多いじゃないですか) まあ、その辺の個人的な好み&偏見はともかく、Operaは良い「ブラウザ」だと思います。 ただ、Operaの目指しているところはちょっと違っていて、恐らくブラウザ以上の物、いわば一時期NetscapeNavigatorが目指していた道に近い事をやろうとしているのではないでしょうか。 多分、Operaは「超万能Webクライアント」を狙っているのかなぁと。 実際ブラウザというソフトその物が超万能クライアントソフト化しています。 でも、それぞれのブラウザで目指してる方向が違っているのが面白いです。 まあ、主観ですが。 IE6まで → OSのシェルにブラウザという機能を取ってつけた。ブラウザなんておまけですよ。偉い人にはそれがわからんのですよ。 IE7 → 史上最強(Windows限定)最高の俺様仕様ブラウザ。しぶしぶW3Cの仕様に沿った作りにしてるけど、本当は俺様仕様を世間に広げたい。 FireFox → 誰もがどこでも使える「究極」のブラウザ。基本的に争う気持ちは無い。技術がある人間が使いやすいように作りこんでいる匠仕様。 Safari → 史上最強(Mac OS限定)最高の俺様仕様デザインブラウザ。デザインが綺麗じゃないものは全て間違っている。例えそれがW3Cで決めた仕様だとしても。 Opera → 超万能Webクライアント。ブラウザは機能の一部。 って感じでしょうかね。 つまるところ、それぞれがめいめい勝手に走っているわけです。ブラウザを完全メインにしている所があれば、サブ機能に過ぎないとクールに決めている所もいます。 それぞれの信念の結果って訳ですな。 さっきも書いたように、Operaが目指しているのは超万能Webクライアント。実際に、自分もWebへアクセスするのにOperaだけあれば何でも出来るようになった。ブラウジングはもちろん、メールもRSSリーダーもBittorrentもダウンローダ機能も十分であ

ニコニコ動画専用ブラウザ

ここ最近 BOON SUTAZIO を愛用している。 大量の動画をローカルに溜めておく事が出来るので、とても便利である。 しかも、エコノミー時間帯でもローカルキャッシュを読み込めば高画質で見る事が出来る。 まあ、敢えてエコノミーで見たい動画もあるのでずっと高画質ってのもアレですけどね。(何が言いたい) 問題はベース技術がIEって事くらい。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとは言いますが、本当に俺IE嫌いなんだなぁと思う次第で。 ま、それはそれとして置いておいて。便利なのは良いなぁ。 お陰でニコニコ常駐時間が減りましたorz うーん、意外と難しいものだなぁ。

マウス不具合の原因判明?

以前のエントリに書いたように、Bluetoothマウスの調子が悪かったのが、嘘のように解決した。 悪さをしていたのは、LogicoolのSetPointだった。 速攻消してやった。 そしたら嘘のようにフリーズしなくなった。 やっぱり、ドライバ周りを疑うのが基本ですね。

Operaでの不具合

昨日、M2(Opera Mail)を導入してみました。 と言っても、元々Operaを使っていたので普通に新しい機能を使っているだけなのですが。 んで、普通に設定して動かしていたのですが、GoogleReaderにアクセスした途端に、Operaがおかしくなりました。 具体的には、 リロードを繰り返しまくる という意味不明な動き。 javascriptがまともに動いていなかったのだろうと容易に想像できたのですが、それから復帰させるのが大変でした(^^; 最初はクッキー関係を当たり、今度はメールをあたりと、まあ要するに一晩近く悩まされたわけですよ。 んで、解決作というかふと思いついてやったのが、 ユーザースクリプトの停止 です。 やり方は簡単、ユーザースクリプトディレクトリを空白にして設定するだけ。 そうした状態でGoogleReaderにアクセスしたら、ちゃんと画面表示されました。 もし、まともに表示できないサイトがあったら、ユーザースクリプトを疑ってみる価値があると思います。 それにしても、なんで急に動かなくなったのか全く持って原因が分かりません。 復活したから、別にいっか。