スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

ラーメン赤猫のラーメンを再現した

ラーメン赤猫のラーメンを再現した 2022年も本日で終わり。皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前から作ろうと思っていたラーメン赤猫のラーメンを再現しました。 ラーメン赤猫とは ラーメン赤猫は、少年ジャンプ+で連載されている漫画です。 その中に登場するラーメンについて分かっている情報は下記の通り。 ラーメン赤猫しょうゆ 鶏ガラベース 煮干し 昆布 しいたけ キンツァイ 鴨肉のチャーシュー 手作りメンマ 煮玉子 虎打麺 あっさり 鰹節トッピング 醤油ダレ少なめ こってり 自家製チーユを追加 鶏皮、鶏そぼろも追加 特製 虎打麺 この辺が情報として記載されています。 この中でキンツァイ(中国セロリ)と、鴨肉のチャーシューは再現が難しいと思ったので、代替品や既製品に頼ることにしました。 虎打麺 最も再現不可能なのは、虎打麺である事に、異論はないでしょう。 しかし、今回はその虎打麺を再現しました。 今回は、ラーメン赤猫の再現ラーメンにチャレンジします。一番の難所は虎打ち麺。自分をクリシュナちゃんだと思い込んだ異常独身男性に成り切ることで、虎打ち麺を再現 pic.twitter.com/PWRTVSZpTv — ArcCosine💉💉💉💉 (@ArcCosine) December 30, 2022 自分を虎だと思い込む事で、虎打麺が出来上がりました。 冗談はさておき、今回の麺は、小麦粉300g、水110g、塩3g、重曹3gの加水率38%くらいのやや固めの麺にしてみました。 これぐらいの加水率だとやっぱりパスタマシンとかが無いとダメですね。 手打ちするなら、加水率をもっと上げる必要があります(まとまらない)。 加水率を下げる事で、ラーメンっぽさがさらに上がりました。 ラーメン赤猫は醤油ラーメンなので、多分これくらいの加水率が良いだろうなという予想でしたが、それが大正解。 めちゃくちゃスープを吸ってくれました。 麺作り楽しい。 スープ 今回のスープはかなり簡単に作りました。鶏もも挽き肉に、昆布と椎茸と煮干しを合わせてちょっと沸かせただけです。 スープの骨格としては、鶏肉スープという感じでしょうか。 本当は鶏ガラ出汁が良いと思うのですが、鶏肉スープも十二分に美味しかったです。 漫画を見る限り

2022振り返り

少し早いけれど、2022振り返り 早いもので、2022年もあと10日程で終わる。今年もいつも通り時間が過ぎるのが早かった。 やや早いが、2022年を個人的に振り返ってみたいと思う とあるプロジェクトに参画 オープンには出来ない情報なので、オープンにはしないが、この春頃からとあるプロジェクトに参画している。 個人的にずっとやりたかったことであり、それは今も楽しくやっている状況である。 どこかで公開されるかもしれないし、公開されないかもしれない(後者の確率が高くなりつつある)が、それでも最後までやれる事をやって行きたいと思っている。 popInからの卒業 実は、数ヶ月前にpopInを卒業していた。退職エントリとか特に書く必要は無いと感じていたので、書いていない。 popInのプロダクトのほとんどにフロントエンジニアとして関わりを持たせて頂いたのは、ありがたい限り。 自分の技術力に関する自信を深める事が出来た期間であった。 ありがとう、popIn。 パズドラブログの終了 8年5ヶ月程書いていたパズドラブログを終了させた。 もうパズドラネタで、書けることは無いからというのが主な理由。 今後再開することも無いだろう。 女の子への告白と振られ。 先日、勇気を出して気になっていた女性にお付き合いの打診をしたのだが、見事玉砕。 多分、今年一番の悲しみはこの出来事だと思っている。 女の子へ告白成功率はこれで1勝2敗。うーん、どんどんダメになってるなぁ。 とりあえず、来年も独身おじさんを続けることになりそうだ。 結婚したい……。 開発環境のSwitch 開発周りでの一番の変更は開発環境をSwitchした事かもしれない。 長年親しんできたVimの変わりにNeoVimをメインエディタとして採用。 Windows Terminalではなく、Weztermの採用。 WSL2にUbuntu乗っけて、そこで開発するスタイルに変えている。 地味に、今までやってみたかった、Dockerベースの開発や、フレームワークとしてNext.js+Tailwind.cssを採用するなど、今まで出来なかった事に手を出している状況。 特に、Next.jsをベースにしたTypeScriptをコアに置いた開発体験は未だに慣れていない(笑)。 型を意識せずにコードを書いていた事で、色々と血反吐を吐いてる事が多いの

至高のナポリタン

至高のナポリタン バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar11日目です。 11日目の今日は 至高のナポリタン バズレシピは、基本的にお手軽に作れるというのがコンセプトですが、この至高のナポリタンは結構手が混んでいます。 材料も多いし。 実際に作ったナポリタンはこちら。 材料が多いものの、調味料はケチャップのみなので、案外簡単に作れます。 動画ではソーセージを採用していましたが、僕の家には自家製パンチェッタが常備されているので、このナポリタンには自家製パンチェッタを使っています。 豚バラ肉を塊で買ってきて、塩胡椒して冷蔵庫に置いておくだけなので、作るのは結構簡単です。日にち置く人が多いと思いますが、僕の場合、塩漬けしてから大体1週間くらいから食べ始めています。 それでも十分美味しいです。 このナポリタンの良いところは、やっぱりマッシュルームの旨味ですね。グアニル酸が多く含まれているマッシュルームと、パンチェッタに含まれているイノシン酸、それにトマトケチャップのグルタミン酸が相乗効果を発揮して、シンプルな味付けながら深い旨味を演出してくれます。 黒胡椒、粉チーズ、タバスコで味変するのも美味しいです。 喫茶店のナポリタンと言っていますが、これはかなり切れ味鋭い味付けになっています。 油でべっちゃべちゃの甘酸っぱいナポリタンというよりは、キチンと旨味をまとめて乗っけたナポリタンなので、割りと本格的。 油べっちゃべちゃのナポリタンも、旨味をぎゅっとまとめたナポリタンも、どちらも美味しいので、自分の好みで味付けを変えることをオススメします。 という事で、なんとか3日間走り切ることが出来ました。 後日カレンダー見て、まだ空きがあるようでしたら、追加参加するかも?

至高のペペロンチーノ

至高のペペロンチーノ バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar10日目です。 10日目の今日は、 至高のペペロンチーノ 。 ペペロンチーノレシピとして、邪道だと言われていますが、作ってみると思いの外オーソドックスです。 にんにくと唐辛子の香りを油に移し、その後「水」を入れて「コンソメ」を入れて沸かしたスープでパスタを煮るという手法を使っています。 いわゆる、ワンパンパスタの一番シンプルな構成ですね。 パスタを茹でる時間の調整を覚えるまで時間がかかりましたが、最近は感覚で大分分かるようになりました。 動画では、小さいフライパンを使って下さいとあるのですが、自分の家にある小さいフライパンはオムレツ専用なので、大きなフライパン(26cm)でいつも作っています。 我が家の場合、袋表記の時間+3分くらいで、ちょうどよいソース濃度になります。 今回は7分のパスタだったので、弱火で10分間ほどフライパンで加熱しました。 最初の8分は放置して、最後の2分くらいでぐるぐるかき混ぜていれば、フライパンに焦げ付く事なく簡単に美味しいパスタを作れます。 この辺は色々試行錯誤が必要ですが、3回くらい作ればなんとなく感覚つかめると思います。

悪魔の壺ニラ

悪魔の壺ニラ バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar9日目です。 今日から3日間、実際に作ったバズレシピをアップしていきます。 まず初日はこれ、 悪魔の壺ニラ 。 ご飯のお供に、ラーメンの上に乗っけて、お酒のアテとして。 色々な活用方法があります。 お酒を飲みに来た友人に出した所、みんなめちゃくちゃ喜んで食べていました。 作ったバズレシピの中でも他人の評価が一番高かったのが、このレシピです。 作り方を聞かれたので、レシピのURLも教えました。 ニラを切って、ZIPロック的な袋に入れて、調味料入れてモミモミして、一晩置くだけなので、超簡単です。 ちなみに、お味噌は丸の内タニタ食堂の減塩みそを使っています。好きなんですよね、この味。 唐辛子は、業務スーパーで手に入れたキムチ用唐辛子を使っています。 多分、この2つを採用すればほぼ同じ味になると思います。 調味料は結構目分量で入れているので、塩は無くても良いかもです。