楽天モバイルパワー
楽天モバイルを使った初日にこれを叩き出してくれた。ありがてぇ……。
契約プラン
Rakuten最強プラン。月額3,168円(税込み)。
5Gエリアに入ってるなら、いい感じの速度を出してくれる。ありがたい。
使用環境
楽天モバイルのSIMカードを Speed WiFi HOME 5G L13に挿して使っている。便利。
プロファイルの設定が必要な事と、5GHz帯のWiFiを選ばないと速度が出ないので注意(ド素人なので、最初無印の方に繋げて、あれ?速度でねーぞと思っていた大馬鹿)
プロファイル設定メモ
- APN(接続先情報):rakuten.jp
- ユーザー名:空白
- パスワード:空白
- 認証方式:CHAP
- IPタイプ:IPv4&IPv6
WiFiメモ
SPWH_L13_XXXXXX_5G と末尾が5GになっているWiFiの方を選ぶ。無印を選ぶと最高速度が50Mくらいで涙が出そうになる。WiFi5GHz帯が速度出るので、ちゃんと選ぼう。
ちなみに、楽天モバイルの通信エリアにも5Gという似たような表記があって、ややこしい。
- WiFi→5GHz帯の事
- 通信エリア→5Gエリアの事
意味が微妙に違うのに同じ省略するのはややこしさを加速させるので辞めて。
高速通信環境を手に入れた恩恵
Kindleの漫画ダウンロードが鬼のように早くなった。今までちまちまダウンロードしてたのがほぼ一瞬で終わる。というか、Kindleのファイルサイズでけえんだよ(´・ω・`)
私事
さて、こんなウハウハ状態の記事だが、悲しいことに親族が1人亡くなった。明日葬式なので行ってきます。このブログは僕にとってのLifelogなので、色々な記録を書いている。嬉しいことも、悲しいことも。本当は最近Obsidian使い始めた話とか書きたいけれど、今のところ書く時間が無い。
コメント
コメントを投稿