三体を読み終えた
遅ればせながら、三体1~三体3までを読み終えた。
以下、読み終えた感想。
三体1
世界観の説明巻。世界観の説明がされる序盤~中盤は正直つまらない。 ただ、終盤にかけて、三体世界の正体が明らかになると抜群に面白くなる。
三体2
三体世界が明らかになってからの人類の対抗手段が語られる。 完成度としては、3冊の中では抜群に高く、まずはこの巻から読むことをオススメしたい。 ストーリーも分かりやすく、最後のカタルシスは圧巻。 ここで提示される暗黒森林理論は、とても暗い理論であるが、その理論をベースにどう対抗すべきかというのが提示されているのが面白さを増している。
三体3
1、2ではたかだか4光年の世界が描かれているが、3に関しては宇宙全体を描いていて、スケールが壮大になっている。 とあるネタバレ記事では、1、2はBLで、3は百合だという感想が書かれていたが、これに関しては全面同意。 キャラクターの立て方が上手いのを感じる。 時間の流れもかなり早く、The スペース・オペラという感じで読んでいて飽きない。 SF好きのための内容になっていて、エンターテイメント寄りではないので、かなり読むのが辛いかもしれない。 SFを読み慣れている人からすると、場面転換の速さ、世界の拡大していく様子、圧倒的な筆力に満足すること間違いなし。
まとめ
三体シリーズは、SF好きならば目を通すべきシリーズであり、現代SFとはこうだというのが見事に盛り込まれている。 ハイペリオンシリーズを読んだ時と同じくらいの楽しさだった。
実を言うと、三体1,2を読み終えた時、「いやあ、でもスケール感は小さいな」と思っていた。ファウンデーションシリーズや、ハイペリオンシリーズ、虎よ、虎よ!を読んでいた身としては、もっと宇宙規模で物語を書いて欲しかったなーと思っていたので、三体はそれらに比べると小さい話だなと思っていた。 しかし、三体3でその認識が完全に間違っていた事を提示された。 三体世界は当然宇宙全体を巻き込んだストーリーであり、文字通り宇宙全体を巻き込んで話が進んだのがただただすごかった。
また、超紐理論で説明が難しいとされている部分に関して、とてもファンタジーな回答を魅せてくれたのがまた面白い。 最後の怒涛の展開は、やりすぎ感はあるものの、世界観を広げるという事に関しては完璧なまでの回答が得られて、本当に楽しかった。
三体に出ていたいくつものアイディアは、実現できそうなアイディアが多く、非常に唸らせる内容になっている。 非常に質の高い作品なので、多くの人にオススメしたい。
まず読むならば、テンポが良く内容も分かりやすい三体2からをオススメする。
コメント
コメントを投稿