FARNA CLARIS first impression
先日購入した、FARNA CLARISに本日初めて乗ったので、その感想を書きたいと思う。
受け取り
今回は、Y's Road Onlineさんで購入したが、非常に丁寧な配送で良かった。 受け取り可能かどうか電話での確認、手渡す時の丁寧な扱い、完成車へのしっかりとした梱包など、配送料6,000円以上の価値を届けてくれたと思っている。 昨今は物価も上がっいて、配送料を上げたい気持ちもあるだろうけれど、かなり良心的な額でやってくれてるなと感じた。 今後も新しいロードバイクを購入しようと思ったら、Y's Roadさんで買おうと思うほど、丁寧なサービスだった。
初乗り
受け取ったのは火曜日だったが、色々と忙しくて今日まで乗る時間を確保できなかった。 本日無理やり時間を作って走ってきた。 走ってきたのは、いつもの荒川サイクリングロード。風も強くなくとにかく軽く流す感じで走ったのだが……。
これが、今回走った記録なのだが、注目ポイントは平均時速。 ESCAPE R3での平均時速は、大体時速17km前後だったが、FARNA CLARISの場合は平均時速22kmと平均時速が単純に5kmも上がっている。 これは、実際に漕いでいて感じたのだが、とにかく加速が早い。 最初は、自転車の重さによる影響かなと思ったが、それ以上にコンポーネントの精度の違いが大きいと感じた。 こちらのパワーを無駄なく地面に伝えている感じだった。 逆にESCAPE R3もコンポーネントを変更すれば同じような事が出来るかもしれない。 もっとも、素人がプロ精度の調整が出来るという前提だが。
使う筋肉の違い
こういうスポーツ系の自転車に乗ると、腿の裏側の筋肉が痛くなる。 ESCAPE R3を漕ぎ始めた時もそうだったが、それ以上に痛くなった。 ママチャリとかだと太ももの前面が痛くなるが、スポーツ系は腿の裏が痛くなる。 ある程度の距離を走ることに身体を慣らしていたのが幸いしたが、もししていなかったら、途中で疲れて動けなかったかもしれない。
ハンドルの違い
ドロップハンドルとSTIレバーを初めて使ってみたが、ドロップハンドルは最初扱い方に迷ったが、周りを走っている人のポジションを見て、使い方が分かってきた。 フラットバーの場合、あまり持ち方を変えられないが、ドロップハンドルは色々なポジションがあり、面白かった。 持つ場所で自分の姿勢も変わるので、その分色々と使う筋肉も変わり、面白かった。
シフトとブレーキの違い
シフトレバーの切替に関しては、結構力がいるなという感想。 カチカチ切り替えるのが楽しいが、指先の力はそこそこ奪われる。 元気な時ならともかく、使えているとちょっと使えないかもしれない。
ブレーキに関しても、思った以上に効きを感じなかった。 純粋に慣れていないというのもあるが、結構握り込まないと効かない設定にされていた。 これは、後ほど自分の好みに変えたいと思う。
総合感想
ロードバイクスゴイ
実際に乗ってみて、ロードバイクの凄さを感じた。軽く流していても25kmまでは簡単に伸びる。30km以上出すためにはまあまあ漕ぐ必要があるが、身体がちゃんと鍛えられたら、30km以上を軽く出せるようになると思う。 せっかく手に入れたので、大事に乗っていきたいと思っている。 現在、補助ブレーキを付けているが、将来的には補助ブレーキは取っ払いたいと思っている。 実際、初乗りで補助ブレーキはほぼ使わなかった。
当面の目標は、40kmを気軽に乗れるようになる事。 今はその半分でもバテバテになるので、これから頑張って鍛えたいと思う。
コメント
コメントを投稿