Kitty で UDEV ゴシックを有効にする
最近、Mac OSの方では、Kittyを愛用している。 理由としては、GPUベースで動いているからヌルヌルだという記事をどこかで読んで飛びついた次第。 VimとGitがあれば、後は大抵何でもできるのだが、最近導入したFernでフォルダアイコンとかをいい感じに表示したい欲が生まれた。 ターミナルのフォント変更についてネットで調べても、日本語記事はあまりなかった。
公式のドキュメントを読んだら
kitty +list-fonts
を実行して、その一覧にあるフォントを指定しろと書いてあったので、Windowsでも導入しているUDEVゴシックフォントのNerd版を入れた。
UDEVゴシックフォントインストール後、kitty +list-fontsを実行し、そこに記されているフォント名を控え、kitty.confに追記した。
font_family UDEV Gothic NF Regular
bold_font UDEV Gothic NF Bold
italic_font UDEV Gothic NF Italic
bold_italic_font UDEV Gothic NF Bold Italic
font_size 18.0
font_sizeは自分の環境でのサイズなので、各自好きなサイズへどうぞ。 UDEVゴシックフォントをダウンロードする時は、UDEVGothic_NF_vX.X.X.zipと書いてある方をダウンロードする事。 NerdFont無いと、漢字が表記されて魔界になるので、注意。
コメント
コメントを投稿