スキップしてメイン コンテンツに移動

社会に出て驚いた事を読んで驚いたこと

このエントリに対する各種ツッコミです

社会に出て驚いたこと
これを読んで結構共感してる人が多いという事にも驚愕。社会舐めてるのか?とか思う程度には老害。まぁ、僕は彼の2倍程社会人やってるのでそう感じただけなのかもしれないけれど

勉強からの開放

まず、勉強からは開放されない。勉強つうのは一生涯やるものだ。ただし、嫌いな事の勉強はしなくても良い。好きな事を延々と出来るのが社会人。僕みたいに受験は生涯で一度しかしてない人間にしてみると、受験に対する後ろめたさなんて一度も感じたこと無いけれど、そもそも勉強好きだったから、精神的負担なんて全然感じなかった。勉強って本来自分の為にするものだもんね。この増田は、自分の為に勉強してないから、きっと勉強楽しくなかったんじゃないかな。

未婚者が多い

最近は減ったイメージ。晩婚化が進んでいるので、これからまたどんどん結婚する人は増えると思う。後、昨年の東関東大震災以来、身を固める人が増えてきてるイメージ。ただ、増田が書いてるように二十代後半から三十代前半あたりでも結婚を控えている人は少なくないと思う。だって、今日日結婚するメリットよりデメリットの方が大きいもんね、特に男性側が←偏見

若くて結婚する人としない人で分かれる。

これは突っ込みなし

子どもの居ない夫婦が多い

これも突っ込みなし

脱税してる人が多い

これは節税と勘違いしてるのかな。とはいえ、確定申告していない層というのもなんだかなぁという感じ。そんな人たちばかりだとは思わないが、増田の観測範囲が異常に狭いと考えるしか無いんだと思う。或いは僕の観測範囲が異常に狭いのか。少なくとも、自分自身の周辺で脱税してる人は見たことが無い。

自営業で成り立っている人は会社員より儲かっている

当たり前です。『成り立っている』から儲かっているんですよ。成り立っていない底辺はぴーぴー言いながらその日暮らしで過ごしています。はい。後、数字にだけ気を取られてるかな。時間という観点で考えると、自分の本業の時間+経営の時間なので実質的に会社員より多く働いているから、儲かる為に相当エネルギーを消費している。会社員程楽な仕事は無いよ、経営の事を何も考えなくていいもん。自営業やってる人は文字通り二十四時間フル活動してるから当然会社員より儲かるようになっています。まあ、稼ぐのが下手な人はあれですが。

言ったもん勝ち

黙っているのは悪習慣です。発言しましょう。言ったもん勝ちではなく、持論通した者勝ちですよ、この社会。むちゃくちゃな事を言った人に対しても、それを冷静に指摘して、お互いに損をしない調度良い折り合いのポイントまで持っていく交渉能力は、社会人なら最低限身に着けておくべきスキル。そもそも、黙っているというのはその能力を放棄する手段であり、意味が無い。なんの為に自分の頭と口があるのかちゃんと理解しないとならない。言ったもん勝ちだと感じてしまう人は、そもそも自分の頭で考えるのが億劫になっている証拠であり、だったら別にその人要らないよね。ロボットで十分じゃんってなる。極論だけど。

辞める人が多い

終身雇用崩壊してるからね、しょうがない。突っ込みなし。

転職者が多い

終身雇用崩壊してるからね、しょうがない。突っ込みなし。

低所得者も多い

どうも、低所得者です

数字

まあ、現状の社会ですと数字だけが共通言語ですから

丸投げ

丸投げの丸投げという裏ワザがあってな……。冗談はともかく、丸投げする人が居るのは確かな事実だし、それに不満があるからこそ辞めていく人が居るわけだし。何にせよ誰かが何かをしなきゃならないようになっている。それが嫌なら丸投げする技術を覚えて出世すればいーんじゃねーの。それが嫌ならさっさと会社辞めて自営業しろ。甘えるな。

終わりに

今年で社会人十年目になります。
元増田の倍は社会人やっています。
五年目の子にしては考え方が甘っちょろいし、自分を律することすら出来てない子どもに見えますが、それでも後五年経てば又考え方も変わると思うので、生暖かく見守りたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

EFIブートローダを移動した話

EFIブートローダを移動した HX90に環境を整え終わってから、アホな事をしたので、その記録を残す。 SSD: Cドライブ SSD: Dドライブ(データストレージ用) + ESP※ SSD: Eドライブ(データストレージ用) ※ESP(EFI System Partition) インストールした時、こんな構成だった。 ESPがDドライブにあるのが気持ち悪かったので、これを削除した。 そしたら、BIOS画面が出るだけになり、Windowsが起動しなくなった。 移動手順 この時の自分はMBRをふっ飛ばした時と同じ現象だと思ったので、MBRというキーワードで検索したが、今はEFIブートローダーと呼んでいるらしい。 【Win10】任意のディスクにEFIブートローダをインストールする 色々検索した結果この記事が参考になった。 Diskpartを使って、パーティションを新たに分割し、bcdbootを実行して、無事に事なきを得た。 パーティションの分割はこんな感じ Diskpart Select volume 0 shrink desired = 200 Select disk 0 Create partition EFI size=200 Format quick fs=fat32 label="ESP" Assign letter=P exit EFIブートローダーのインストールはこんな感じ bcdboot C:\Windows /s P: /f UEFI ちなみに、自分の環境だけの問題なのだが、コマンドラインで、「\」を入力するのができなかった。我が家のキーボードはHHKBだけなので、日本語配列を無理やり適用されると、バックスラッシュが入力できないという不具合が生じる。 結局、コマンドプロンプトからマウスで範囲選択してコピーして貼り付けるという荒業でクリアした。 普通の人は、何も考えずに、\を入力すれば良い。 最終的に SSD: Cドライブ + ESP※ SSD: Dドライブ(データストレージ用) SSD: Eドライブ(データストレージ用) ※ESP(EFI System Partition) という構成に切り替えることができた。

PlemolJP導入

PlemolJP を導入した 思い立つことがあり、 PlemolJP をインストールする事にした。 自分は、PowerLine を使っているので、PlemolJP Nerd Fonts 版である、PlemolJP_NF をダウンロードしてインストールした PlemolJP の releases から、PlemolJP_NF_vx.x.x.zip をダウンロードする。 zip を展開し、PlemolJPConsoleNF-Regular.ttf をインストールする set guifont=PlemolJP_Console_NF:h18 を gvimrc に書く(フォントサイズはお好きに) ちなみに、これは Windows 限定の設定なので、Mac や Linux などで導入する際には、別の方法をオススメする。 余談 gvimrc に指定するフォント名が微妙にわかりづらい。 普段は、 set guioptions-=m してメニューバーは出していないが、今回は :set guioptions+=m を実行して、編集 → フォント設定からフォントを選び、フォント名に入力されている文字列をコピペして、スペース部分をアンダースコアで置き換えた。 この辺のルールとかに詳しい人にぜひとも教えて欲しい所。 導入した感想 今までの Powerline フォントはいまいちなのが多かったが、PlemolJP の表示は非常に良い。 今後はこちらをメインで使って行きたい。 あと、僕はヱビス派です。