必要は発明の母
数日前に書いたkeyaction cancelerに対するはてブコメントで
id:hokorobi あぁ、勘違いしていた。Operaのキー設定を優先するんだと思っていたけど逆だ。Googleリーダーでも 1, 2 をタブ切り替えのまま使いたいんだけどどうやるんだろう?
というのがありましたので、ああ、なるほど。デフォルトアクションを優先させたいのね。よしよし。と思って書きました。
発想は単純です。Webでキーアクションを割り当てる場合、大抵keydownイベントにイベント関連付けしてますので、Web側のkeydownイベントをpreventDefaultすればいいのです。
ちゃんと賢いOpera好きなプログラマがいれば、そんな適当なコードは書きませんが、それで9割のブラウザの場合、Web側の想定の動きをするので、それで満足しちゃうサービスが多いのも仕方がありませんね
keyupにイベントつけてるサイトもありますが、そこまで変態的なイベント操作は知りません><
お待ちかねのコード
// ==UserScript==
// @name keyaction canceler
// @namespace http://looxu.blogspot.com/
// @include http://www.tumblr.com/*
// @include http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga*
// @include http://mail.google.com/*
// @include https://mail.google.com/*
// @include http://www.google.com/reader/*
// @include https://www.google.com/reader/*
// @author Arc Cosine
// @version 2.0
// ==/UserScript==
(function(win,doc){
//You can add more domain and key.
var PressConf = {
'www.tumblr.com': 'JK',
'www.pixiv.net': 'JK',
'mail.google.com' : 'G',
'www.google.com' : 'G'
};
//You can add more domain and key.
var DefActionConf = {
'www.google.com' : '12'
};
function actionCancel(data, conf ){
var eve = data.eve.event || data.eve;
if( /INPUT|TEXTAREA/.test(data.tag) ) return;
var keyList = conf[location.host];
var key = String.fromCharCode(data.key).toUpperCase();
if( keyList.indexOf(key) < 0 ) return;
if( eve.ctrlKey || eve.altKey ) return; //if press Ctrlkey or Altkey then ignore event
data.eve.preventDefault();
};
win.addEventListener('keypress', function(e){
var data = {
'eve' : e,
'tag' : e.target.tagName,
'key' : e.which
}
actionCancel(data, PressConf);
},false );
for( var host in DefActionConf ){
if( location.hostname.indexOf(host) != -1 ) {
win.opera.addEventListener('BeforeEventListener.keydown',function (e) {
var data = {
'eve' : e,
'tag' : e.event.target.tagName,
'key' : e.event.keyCode
}
actionCancel(data, DefActionConf);
},false);
}
}
})(window,document);
こんな感じです。githubにもUPしてますので、そっちから落とす人はそちらからどうぞ。
https://github.com/ArcCosine/userscript
以上です
コメント
コメントを投稿