スキップしてメイン コンテンツに移動

さてさて

偽術者である僕としましては、4月1日ですので本当の事を書くのが一番嘘っぽくなるんじゃないかなぁと思いまして、それっぽく書きたいと思います。

・開発の傾向
 IDEが大嫌いなタイプです。エディタでゴリゴリコードを書いていくタイプです。
 IDEは確かに便利なんですけど、重いのが嫌という非常に我侭な考えの持ち主。
 なので、開発はエディタ+コンパイラ(orブラウザ)みたいな傾向が強いです。
 メインのエディタはVimですが、サブとしてサクラエディタを愛用しています。
 サクラエディタはVimではもたつくものすごく大きなデータを開くときに便利です。
 Vimは高機能ですが、少しメモリを食いすぎですね。Firefoxよりはずっとマシですけれど。

・経歴
 高専という非常にアレゲな学校を卒業した後、某中小企業にもぐりこみ、某都市銀行の中のシステム開発に携わっていました。
 当時はオープン系システムの開発でしたので、VBがメインでしたし、ほとんどコードを書いていませんでした。
 いわゆる社内SEと呼ばれるものですね、やってたのは。社内SEの受託開発ってなんかとっても……。
 そこで四年ほど働き辞めました、自己都合で。
 もっとコードが書きたかったものでして……。
 そして、二社目ではゴリゴリコードを書く仕事をしてましたが、やっぱり自己都合で辞めました。
 二社目もやはり中小企業と呼ばれるものでしたが、大変素晴らしい会社で、常識的に考えたら辞めるのは馬鹿の極みかと。
 ま、自分にとってやりたい事を優先させる人生を歩んでいますので仕方がありません。
 んで、このお馬鹿さんは個人事業主として税務署に届けをして、晴れてフリープログラマーへと成り下がりました。
 今はpopInというベンチャー企業にてアルバイトしつつ、自分の開発鯖でなにやら変なものを作っている最中です。
 FirefoxおよびIEユーザ様、popInというアドオンがありますので、是非ご利用ください。
 IE8で搭載されたWebスライスアクセラレータ(4/4訂正)遥かに凌駕するアドオンです。
 IE6でも、IE7でも、IE8でも動きますので、是非是非導入してみてください。
 http://popin.cc/ja/home.html

・思想
 基本的に人間に対しては博愛主義者です。そして、プログラムに対する徹底的な差別主義者です。
 ArcCosine IEで検索すると壮絶な言葉を見ることが出来ます。TwitterではArcCosineというIDで色々Postしていますが、どれもこれも酷い内容です。
 面白キャラというより、痛いキャラですね、この人。

・最後に
 まじめに書いているつもりですが、常にネタと同居しているので、こんなエントリしかかけませんでした。

特注:なお、このエントリに嘘は全く含まれて居ません。期待してしまった方ごめんなさい。

コメント