前の記事があまりにもひどかったのでリライト けしてー♪ りらいとしてー♪ くだらないちょうげんそうー♪ わすられぬそんざいかんをー♪  ハガレンは名作ですよね。 ということで、iPhone7(128G)を2年間保持するのにどれだけお金が掛かるか、計算しました。  まず、auの月々割が適用されるのは、データ定額3からでした。 前の記事で計算したデータ定額1では、月々割が適用されないというクソ仕様でした。 ああ、そこまで堕ちてしまったのかと、思いましたよ、僕は。  比較的良心的だった携帯キャリアはもう居ません。どのキャリアも搾取することしか考えていません。 悲しいなぁ……。  通信費              月々の通信費          みおふぉん          au          備考                    電話代          200          1,700          みおふぉんの方は、自分の使ってる額から、毎月200円で算定                    LTE NET          0          300          抱き合わせで絶対かかる費用(クソ仕様)                    データ定額          1,600          2,900          どちらも月々3Gまで                    通信費合計(税込)          1,944          6,696          その差4,752円        まず、通信費だけでこれだけかかります。 本体代金              月々の本体代          みおふぉん          au          備考                    機種代金          0          3,780                             毎月割          0          -2,445                             合計          0          1,335                  通信費以外に↑の費用が掛かります。  月々の支払              月々の費用       ...