スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

+WiMAXに釣られないために

+WiMAXでauハジマタ! 本日、htc EVO WiMAX ISW11HTが発表されましたね! 気になる売り込み文句は 525円でWiMAX使い放題! これをぱっと見たとき 「え?もしかして525円で毎月WiMAXが使いまくれるの?」 「やべえ、8円携帯超えたwww」 「ちょっとau乗り換えてくるwwww」 みたいなノリになるのは普通ですよね。 実際僕もテンションがあがったのですが、 大抵ウマイ話には裏がある。 なので、公式の資料を見ました。 auのAndroid (TM) 搭載スマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」の発売について〈別紙〉 | 2011年 | KDDI株式会社 「+WiMAX」月額利用料 ( ゚д゚) ・・・   (つд⊂)ゴシゴシ   (;゚д゚) ・・・   (つд⊂)ゴシゴシゴシ   _, ._ (;゚ Д゚) …!? えっ? えっ? ※ ご利用時には別途パケット通信料がかかります。 さすがau! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ! まあ、ウマイ話には裏があるんです。 ちなみに、UQ Flatの年間パスポートを使うと、毎月3,880円でWiMAX と パケットが使い放題です。ひゃっほう! 皆様、公式ドキュメントは良く読みましょう。

JavaScriptの名前空間

別にたいしたことでは無いんだけれども、JavaScript(クライアントサイド)のグローバル変数はwindow以下に適当に作られる。 なので、なるべくwindowを汚染せずにコードを書きたい場合は無名関数とか使って幸せになりたい。 でも、なんだかんだ言っても、結局はwindowに俺俺関数やら俺俺変数やら俺俺オブジェクトを追加しないと動かなくてムキーッってなるケースも多いので、そういう幸せはなかなか到達出来ない。 最も、冷静に考えてみたら名前が衝突するようなページなんていっぱいあるんだから、あまり気にせずにガンガングローバルを汚染して知らん顔するのが低レベル技術者として出来る唯一の方法かもね。 そもそも、そういうグローバルでデータをやりとりしなきゃいけないコードを書くなという正論には耳をふさぎます(∩゚д゚)アーアーきこえなーい クロスドメイン通信楽しいよねっ!←ぉぃ

KDDI版iPhoneだとっ!? ※これはコラ画像です。

左上に注目! KDDIって書いてあるー?! ついに、KDDIにもiPhoneが来たか!!! うひゃっほぅ! ちょっとKDDI解約してくるわー! アホか。 本日の元ネタ ついにKDDI au版iPhoneのようなものの写真を発見! 画像をちゃんと見ると分かるのですが、一部元ネタ画像を加工してあります。 どこか分かるかな?

はてなスターがハートになってやがる……っ!

ネタです くそっ、これが企業のやる事かよ……っ! 独り身である連中の事を考えずに……、ただイベントだからと言って盛り上げようとする……っ! これが! これが、どれだけ俺たちを苦しめているのかまるで分かっちゃいない……っ! 面白さ優先で、どれだけの独り身が傷ついているのか、考えもしない……っ! ハートマークなんて、この時期一番見たくない記号なのに……っ! 俺は、いや、俺たちはお前たちから見れば、確かにクズだ。どうしようもない、救えない人種だ……。 だが…、いや、だからこそ……、こういうイベントに乗っかって悪乗りする連中を許しちゃ行けない! 克てっ……! 克つんだ……! 己に……っ! リア充という、化け物どもに……っ!

角損からの粘り

見てくれこの棋譜、どう思う? すごく……へぼ将棋です。 ネタがかぶってるけれども気にしない。 角を損しても中盤相手がミスってくれたお陰で大逆転。 将棋は本当に難しいと感じた一局です。

ごき中超急戦新手?

将棋倶楽部24で指してたら、こんな手を指されました。 先手が僕です。 初手から。 ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △3二銀! 通常は8八角成なのに、このタイミングで受けられて一瞬で頭が真っ白に。 この後、8五飛成としたのですが、当然こんな弱い手は意味がなくボロボロと桂、香を拾われてぼろ負けしました。 今後、後手番を持って3二銀を指してみたいと思います。 アマチュア相手なら絶対有力だと思います。 もし、対策を知ってる方が居ましたら教えてください。

ふぁぼったーのアレを解消するスクリプト書いた。

これは何? ふぁぼったーの&を解消するコードです。 Opera限定だけど、ちょっと修正すればどのブラウザでも動くと思います。 ちなみに、先人が既に似たようなコードを書いていますので、無理に入れる必要はありません。 コード